fc2ブログ

福岡県北九州で活動中!家事ラク収納コンシェルジュ®、   時短家事コーディネーター®、予防栄養学アドバイザー、   整理収納アドバイザーです♪

あなたは、心から笑顔になれていますか?時短家事、時短収納、家事ラク収納を通して、あなたを縛っているものを共に考え気づき、ほどいていきます。

Top Page » Next
2023-03-17 (Fri)

【福岡県北九州市で対面にて開催】時短家事コーディネーターBasic講座

時短家事コーディネーターBasic講座一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会認定講座です。協会HPはこちら→https://wli-k.jp“対面にて講座を開催します”   時短家事コーディネーターBasic講座は、時短家事のスキルを学ぶだけの講座ではありません。母親、娘、会社員・・・・それらの役割が私の人生のすべてではない!私の人生を生きる!と決心できる講座です。私が私の人生を生きるために、支えとなる暮らしを整え...

… 続きを読む

無題sdef


時短家事コーディネーターBasic講座
一般社団法人ワーク・ライフ・インテグレーション協会認定講座です。
協会HPはこちら→https://wli-k.jp

“対面にて講座を開催します”

ろご22 

 
 ロゴ11



時短家事コーディネーターBasic講座は、
時短家事のスキルを学ぶだけの講座では
ありません。

母親、娘、会社員・・・・
それらの役割が私の人生のすべてではない!

私の人生を生きる!と決心できる講座です。


私が私の人生を生きるために、
支えとなる暮らしを整え、
1日24時間をどのように使っていくか、
そのために家事をコーディネートします。

あなたは、あなたの人生を生きてほしい!
今を楽しみ、
もっと自分の可能性を大切にしてほしい!
たまには、誰かの役に立っていなくても、
心の赴くままに生きてもいい!

私がこの講座に出逢い、
今、講師として伝えている理由です。


時短家事コーディネーターBasic講座を通して、
家事のやり方を洗い出し、
不満や悩みを具体的にすることで、
対応策を見出しましょう。




独身の方でも、家事のイメージがわかない方でも、男性で家事をあまりやっていない方でも、
受講頂ける、家事の基本も知ることができて、気づきがあると好評です。



時短家事コーディネーターBasic講座は、
社員研修として
パナソニック様で開催させていただいています。



自分の暮らしを整えるため、基本的な時短家事の仕組みと考え方を身につける講座です。
時短家事コーディネーターBasicは、ワークライフバランスを整えるために必要な時短家事の基本のスキルを習得し認定資格を取得します。



日時:
対面にて開催します

 4月28日㈮ 10時~16時
 6月14日㈬ 10時~16時
 8月17日㈭ 10時~16時
10月18日㈬ 10時~16時
12月 6日㈬ 10時~16時

2024年
 2月 8日㈭ 10時~16時

会場: 北九州パレス
福岡県北九州市小倉北区井堀5丁目1-3
駐車場 無料
お部屋の番号は個別にお伝えいたします。


受講料:27,000円(税込・認定料込・テキスト代込)

受講資格:どなたでも可能

認定書について:受講1か月ほどで郵送させていただきます

試験について:講座内で作成するワタシスタイルシートの完成をもって合格とします
資格有効期限:なし、更新の必要はありません


カリキュラム
1、時短家事とは
2、時間の管理方法
3、時短を叶えるキッチンづくり
4、時短とキレイを両立する洗濯方法
5、時短掃除でキレイな暮らし
6、ワタシスタイルシートの作成

お申込みはこちらからお願いいたします。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=b4508ded1c56b7f6
お問い合わせは、ofk2717@gmail.com で承ります。

それでは、
必要な方、すべての方にどうぞ、届きますように。


無題sdfdfcgv














スポンサーサイト



2023-03-16 (Thu)

※4月の予約可能日をご案内※ ニュースキャン【波動調整セラピー】 福岡県北九州市

みなさま、こんにちは日々、ありがとうございます。いかがお過ごしですか?新年度に向けて、なにかと慌ただしくお過ごしの方もいらっしゃることでしょう。子どもたちは、あらたな出逢いに楽しく過ごしていることと思います。花粉症など、季節の変わり目で体調がすぐれない方はどうぞご自愛くださいね。先日から、花粉症でつらいコロナでもインフルエンザでもない熱がでた肌荒れがひどいとおっしゃる方が増えています。当てはまる方...

… 続きを読む


みなさま、こんにちは
日々、ありがとうございます。

いかがお過ごしですか?
新年度に向けて、なにかと慌ただしくお過ごしの方もいらっしゃることでしょう。
子どもたちは、あらたな出逢いに楽しく過ごしていることと思います。
花粉症など、季節の変わり目で体調がすぐれない方はどうぞご自愛くださいね。


無題gfyj


先日から、

花粉症でつらい
コロナでもインフルエンザでもない熱がでた
肌荒れがひどい

とおっしゃる方が増えています。


当てはまる方も当てはまらない方も、
あなたの体調管理にお役立てください♪


それでは、
4月の予約可能日をご案内します。

下記の日程以外がご希望の場合、お気軽にお尋ねください。

無題sdf



※キャンセルは、3時間前にはお願いいたします。
※もし、当日、受けたいと思われましたら、2時間前で空いていましたら、お越しいただけますので、どうぞ、お気軽にラインください。



問い合わせ、予約などは、すべてラインからご連絡ください!
完全予約制

https://line.me/ti/p/WEXBILwsvE

my_qrcode_1616475068546.jpg

※申し込みの時に、住所、駐車場などご案内します。


ゆったりな気持ちで受けていただけますよ。

PXL_20220203_052225441.jpg


どうぞ、安心してお越しください。


ニュースキャン【波動調整セラピー】詳細は、こちらをどうぞご覧ください。

http://cocorelalife.blog.fc2.com/blog-entry-2040.html


無題 (1)


それでは、みなさんが、いつも健やかにご機嫌に暮らせますように♪
ありがとうございます。















2023-03-16 (Thu)

【福岡県北九州市で対面にて開催】整理収納アドバイザー2級認定講座

♪整理収納アドバイザー2級認定講座♪福岡県北九州市で対面にて開催します✾✾✾✾✾✾✾✾対面にて開催5月 26日㈮ 10時~17時7月 13日㈭ 10時~17時9月 14日㈭ 10時~17時11月 9日㈭ 10時~17時会場: 北九州パレス福岡県北九州市小倉北区井堀5丁目1-3 駐車場 無料お部屋の番号は個別にお伝えいたします。定員:10名通常受講料:24,700円(税込)※キャンペーン時は価格変更あり※認定証・テキスト代込み申し込...

… 続きを読む



♪整理収納アドバイザー2級認定講座♪

福岡県北九州市で対面にて開催します

27dseGB.jpg



✾✾✾✾✾✾✾✾

対面にて開催

5月 26日㈮ 10時~17時
7月 13日㈭ 10時~17時
9月 14日㈭ 10時~17時
11月 9日㈭ 10時~17時


会場: 北九州パレス
福岡県北九州市小倉北区井堀5丁目1-3
駐車場 無料
お部屋の番号は個別にお伝えいたします。

定員:10名

通常受講料:24,700円(税込)
※キャンペーン時は価格変更あり
※認定証・テキスト代込み

申し込み、お問い合わせは、こちらまで
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=e56c4d2a2be43d33

✾✾✾✾✾✾✾✾


28trsfj.jpg


29dreysutj.jpg


私も、11年前、2級を受講しました!

今までの私の整理収納は、
モノを右から左へ
手前から奥へ 
この部屋からあちらの部屋へ と
ただ移動しただけだったと気づき
落ち込んだことを思い出します。

もう、
私のような整理収納をしてほしくない!
時間の無駄遣いをしてほしくない!

そのような思いで、
整理収納アドバイザー2級認定講座を
させて頂いています♫



以下に当てはまる方が受講をされています!

・片づけが苦手な方
・片付けなきゃ!といつも頭の片隅にある方
・どこから手をつけていいか分からない方
・いつも元に戻ってしまう方
・子どもさんのモノが整理出来ず、困っている方
・子どもさんに“片づけなさい”の一辺倒の方
・物事がスムーズに運ばない方
・「片付け」を学び暮らしを変えたい方
・「整理収納」を今の仕事にプラスしたい方
・「整理収納」のお仕事をしたいと思っている方

受講するとこのようなメリットがあります

・プロが持っている整理収納のノウハウを1日で学べます
・片付けなきゃ!という縛りから解放され、心が楽になります
・受講後、実践すれば、見る見るキレイになっていきます
・探し物をする時間が断然減ります
・家事の効果がグッと上がります
・無駄な買い物をしなくなります
・掃除の効率が良くなります
・いつでも人が呼べます
・日々のイライラ、ストレスから解放されます
・仕事で使える知識と技能が得られます
・「整理収納アドバイザー1級・予備講座」の
受講資格が得られます

申し込み、お問い合わせは、こちらまで
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=e56c4d2a2be43d33

いつも、ありがとうございます✨

▽▼▽▼▽▼▽▼

整理収納アドバイザー2級認定講座の内容を少しお見せしますね♪


★動作動線にかなった収納について
https://youtu.be/c_0vRXbiOMk


★使用頻度別収納について
https://youtu.be/AY3g4-MbfZA


△▲△▲△▲△▲



協会
※協会HPより












2023-03-10 (Fri)

春休み企画!オンラインお茶会のご案内

みなさま、こんにちは日々ありがとうございます✨毎日、お疲れ様です♫さて、今日は、春休み企画!オンラインお茶会のご案内です💕少人数でお茶をしませんか?息抜きしませんか?各日ごと、テーマに添ってお話ししますが、話をしても、しなくても、どちらでも大丈夫ですよ♫☆☆☆☆☆☆☆☆3.29(水) 10時~11時メインテーマ:子育て、子どものモノ片づけ(幼児編)4.3(月) 10時~11時メインテーマ:子どものモノ片づけ(小学生編)4.4(火) 13時...

… 続きを読む

38Azsxcx zc

みなさま、こんにちは
日々ありがとうございます✨
毎日、お疲れ様です♫

さて、今日は、
春休み企画!オンラインお茶会
のご案内です💕

少人数でお茶をしませんか?
息抜きしませんか?

各日ごと、テーマに添ってお話ししますが、話をしても、しなくても、どちらでも大丈夫ですよ♫

☆☆☆☆☆☆☆☆

3.29(水) 10時~11時
メインテーマ:
子育て、子どものモノ片づけ(幼児編)


4.3(月) 10時~11時
メインテーマ:
子どものモノ片づけ(小学生編)


4.4(火) 13時~14時
メインテーマ:
大人のモノ片づけ、家事シェア

※申し込みはQRコードから※

☆☆☆☆☆☆☆☆

参加費は、500円。
定員、各日、4名様。
顔見せ必須。
オンラインzoomを使用します♫

★★★★★★★★
こんなテーマでお茶会をしてほしい!
開催日時の要望なども
QRコードからメッセージを下さい✨
★★★★★★★★


それでは、
お会いできるのを楽しみにしています💕



39aszDCSVgx azc


40あszdxs


41hfgydtsfrだr


42SDXFCGVHJ.jpg













2023-03-09 (Thu)

整理収納アドバイザージュニア2級認定講座を開催します

【私が、整理収納アドバイザージュニア2級認定講座を開催しようと思ったわけ】私の娘は、4歳です。私は、整理、収納、片づけ、掃除、家事についての声かけは、常日頃から大切にしています。先日も、おもちゃを、遊んでいる・もう遊んでいない・遊んでいないけど取っておきたい の3つに分け、置き場所を話し合いました。それを見ていた、私の母が、ポツリと、「私は、香代に片づけのことを何も教えてこなかった。ただ、片づけな...

… 続きを読む

1無題xzcdthんb

【私が、整理収納アドバイザージュニア2級認定講座を開催しようと思ったわけ】

私の娘は、4歳です。
私は、整理、収納、片づけ、掃除、家事についての声かけは、常日頃から大切にしています。
先日も、おもちゃを、遊んでいる・もう遊んでいない・遊んでいないけど取っておきたい の3つに分け、置き場所を話し合いました。

それを見ていた、私の母が、ポツリと、
「私は、香代に片づけのことを何も教えてこなかった。ただ、片づけなさいしか言わなかった。片づけを通して、話し合うこと、折り合いをつけていくこと、優先順位をつけること、たくさんのことが学べるのに、気づかなかった。」と言ったのです。

その言葉は、75歳の母だけでなく、私たち大人の誰もが言えることだと思ったのです。
私たちが子どもたちにできること、片づけを通して、生きる力を引き出し、判断力、決断力、自己肯定感・・・・たくさんの力を発揮させてあげたい!
そのような思いでジュニア2級講座をお伝えしていきます。



PXL_20230309_035336903.jpg



【整理収納アドバイザージュニア2級について】協会より

昔は、片付けはお母さんがおこなうしつけの一環でした。
しかし大人の私たちでさえも正しい片付けを学んでおらず、子ども達に整理収納を伝授することが難しい状態が現状です。
その結果、必要なのか不必要なのか多くのご家庭では判断できず、必要以上にモノが家の中であふれている状況になっています。

そのような中、現在の教育機関では「片付け」は生活するうえで大切なこととして取り上げられるようになったのです。

「自分のことは自分でできる」お子さんは、精神的に成熟していることが多く、幼稚園受験、小中高大学受験にも評価される時代になってきているようです。

近年、文部科学省が定める平成29年小学校の教育指導要領にも記載されるようになり子ども達が自立できるように教育内容も変化しているのです。近年の家庭科の教科書にはお片付けに関する内容が掲載されるようになりました。

無題sdsf

多くの子ども達がどんな状況でも「自分のことは自分で決められる」強い精神力を付けてもらいたい、そんな願いを込めて『整理収納アドバイザージュニア2級認定講座』をスタートさせました。

これからの時代の片付けは学んで取り入れることが一般的になってきます。

小さなころから整理収納の知識を付けることで、取捨選択の力が身に付き自ら進むべき道を見つけることができるでしょう。



【整理収納アドバイザージュニア2級の特徴】協会より

★お子様でも分かりやすく整理収納の理論が学べる内容です。
★テキスト内の難しい言葉には解説がついているので内容を把握しやすくなっています。
★子どもならではの演習や事例をご用意。画像も子ども向けとなっています。

小学生から高校生まで幅広く楽しく学べるように工夫されていますので安心して受講することができます。



【整理収納アドバイザージュニア2級を受講すると】協会より

① 自分にとって必要か不必要か判断できる力がつきます。
② 自分や自分の身の回りの整理収納ができるようになります。

*この講座を受講後、整理収納アドバイザー準1級認定講座へ進めます。
(整理収納アドバイザー2級と同等資格です)




【開催日時】
すべてオンラインにて開催します

 5月13日㈯ 10時~16時
 6月10日㈯ 10時~16時
 7月22日㈯ 10時~16時
 8月 5日㈯ 10時~16時
 8月19日㈯ 10時~16時
 9月16日㈯ 10時~16時
10月21日㈯ 10時~16時
11月18日㈯ 10時~16時
12月16日㈯ 10時~16時

※昼食休憩、1時間あり



【申し込みURL】
https://housekeeping.or.jp/about_license/lecture-list/?lecture_category_id=77
申し込みは、開催日の2か月前から行っております♪


【お問合せ】
上記の日程以外がご希望、ほか、お尋ねはお気軽にどうぞ。
ofk2717@gmai.com




無題;lkoji

sdefhgf.png


【整理収納アドバイザージュニア2級カリキュラム】協会より

1. 整理の効果について考える
2. 整理収納アドバイザーの基本理念を学ぶ
3. モノの本質と人との関わりを考える
4. 整理を妨げる要因を知る
5. 整理収納スキル5つの鉄則
6. 整理収納の理論に基づいた実例


PXL_20230309_035336903.jpg

一緒に学びましょう♪
みなさまのご受講をお待ちしています♪